いつの間にか、ほぼ毎日ライブ演奏していることが特徴となったジャズピアニストです。 大学のジャズ研でジャズを覚え、サラリーマンをしながら演奏活動をはじめ、30歳ごろから演奏のみを生業とする生活となりました。 このようなありがたい状況がどのように起こって続けて行けるのか記録してゆきます。
アオマツムシの♀です。バッタ目コオロギ科の虫で、明治時代に入って来た帰化種だそうです。ここ数十年でかなり増殖したらしく、割とよく見掛けます。先日もうちのマンションの通路にいました。
調査報告ありがとうございます!そっか、たくさんいる虫なんだ。都内にも虫はいろいろいるんだろうなあ。そういえば、子供のころには近所にいろいろいたなあ。ばったもいなごも最近みていません。
アオマツムシの♀です。
返信削除バッタ目コオロギ科の虫で、明治時代に入って来た帰化種だそうです。ここ数十年でかなり増殖したらしく、割とよく見掛けます。先日もうちのマンションの通路にいました。
調査報告ありがとうございます!そっか、たくさんいる虫なんだ。都内にも虫はいろいろいるんだろうなあ。そういえば、子供のころには近所にいろいろいたなあ。ばったもいなごも最近みていません。
返信削除