ページ

2007年8月23日木曜日

8/22(水)浅草ジャノメセッション

また更新頻度が落ちてきました。
今まで以上に気楽に行きたいと思います。

今日は不覚にもかさを持たずに出かけ
雨が降ってきたので
考えに考えた挙句、コンビニでかさを買ったら、
歩いているうちにやみました。


浅草ジャノメでのジャムセッションです。
なんだか、にぎわっていました。
演奏しないお客さんもちらほら。
若い人も多くて、活気のあるセッションでした。


今日は、セッション中に、水道管の工事が入りました。

うそです。
はじめてみました。コントラバスフルートです。
一筆で書いた矢印みたいな形をしてます。
これをセッションにもってきてくださったお客様の勇気をたたえたいと思います、いろんな意味で。
バラードで一曲参加していただきましたが、
ものすごい荘厳な重低音でした。
特殊な仕様になっているらしく、いろんな音がきけました。
お客さんの楽器のバランスもよく、
歌伴もみんなで盛り上がったりできたし、
いいセッションでした。
帰りの電車の中で、座席に座ってぼーっとしてたら
コンタクトがぽろっと落っこちてあせりました。
片方の目でよ~くさがしたら、座席に落ちてまして、
事なきを得ました。
あ~、よかった。

2007年8月18日土曜日

村上寛トリオ @ 浅草ソウルトレーン

少し久しぶりに寛さんのトリオでした。
浅草ソウルトレーンも少し久しぶり。
ベースの馬場竜平くんとは初共演。

久しぶりの寛さんとの共演でしたが、あらためて、懐の深さを感じつつ、思う存分楽しみました。
今月27日にも寛さんトリオがあるので、いまから楽しみです!


暑くて暑くて、でも暑いのはいいのですが、汗をかいて何度も着替えるのが面倒です。

本日(土曜日)は藤沢バンブーです!

2007年8月16日木曜日

田町YumYum 品川イーストワン 高田馬場ゲートワン

おとといは田町のヤムヤム。さすがにお盆で静か目の店内でしたが、今回もスタンダード少な目の選曲で演奏しました。が、いがいと、喜んでくれるお客様もいらっしゃいました。なんにせよ、楽しんで演奏できて喜んでもらえてよかったです。

この日食べたイカ墨のスパゲッティーは、すこしかためのおそばって感じで変わっていました。


昨日は昼間、イーストワンタワーのジャズライブイベントに出演しました。
お昼から1時間ごとにいろいろのバンドが出演するこのイベントは今週開催されています。
14時からの枠で、渡辺てつトリオで出演しました。
大井澄東(Ds)との変則トリオでの演奏でしたが、とっても楽しみました。聴いている人はどんな印象をもったでしょうか?


夜は高田馬場ゲートワンで榊原幸子さん(Vo)とのライブ。ベースに海道さん。
ジャズっぽさにとらわれない、面白い演奏ができたと思います。楽しかった!


明日は久しぶりの浅草ソウルトレーン、久しぶりの寛さんトリオです!

2007年8月14日火曜日

8日~13日、雲取以外

昨夜13日(月)は鎌倉ダフネでDivezでした。
竜太郎がいつもMCで、「ピアノのくっきーはスティッチと相撲がすきです」っていうもんだから、またスティッチの人形?みたいなのをお客様からいただいてしまいました。ありがとうございます!

雲取の前日、10日(金)は赤坂のZINCというお店で竜太郎とデュオでした。
2年半ぐらい前(?)に私の演奏を聴いたことがあるというかたが、お客さんできてくださいました。演奏は聴きにこられなかったけど、2年半前に演奏を聴いてからブログは読んでくださっていたようで、特に内容の無いブログでも、書いておいてよかったと改めて思ったのでした。

9日(木)は渋谷ジャムハウスでジャムセッション。
普通のセッションでしたが、ボーカルセッションみたいでした。ほとんど女性のお客様でした。

8日(水)は吉祥寺メグにて、久しぶりに共演となった宮脇さん(tp)のバンド。攻撃的な選曲・アレンジでいろいろと面白い演奏になりました。


というわけで、今日はyumyumです。

2007年8月13日月曜日

8/11(sat)~12(sun) 雲取山荘夏祭り

山荘から携帯でかんたんに投稿しておりましたが、詳細を述べたいと思います。

----

歌手の茂木さんから演奏の依頼を受けたのが、去年の9月だったかと思います。

演奏する場所は雲取山荘。標高1800mぐらいの場所にあります。
演奏の内容はおいておいて、まず自分で山に登って、山荘で演奏して、次の日自分で下山ということでした。

色白でアウトドアに無縁な雰囲気の自分に演奏を依頼してくれた茂木さんも勇気があります。


「登山といっても、それほどハードなものではない」と聞いていましたが、とりあえずスニーカーすらなかったので、山登り用のシューズを買ってきました。あと、雨が降るかもしれないのでポンチョ。リュックがあるかと思ったらなかったので、メッセンジャーバッグで参りました。

11日(土)、5時起床。いつも3時ごろ寝る自分としては、まだ未明です。
青梅線の終点奥多摩駅に8時半。
そこから車で30分ほど走ってから、いよいよ山登り!

登山というものをまったくしたことがなかったので、どんなものか分からなかったのですが、なかなか面白かったです。


こんな感じの道を登っていきました。幅は人が一人歩くには充分ですが、すぐとなりは急斜面で(あたりまえか)少し緊張しながら歩きました。



沢にぶつかったところなどで2~3回休憩しました。9時過ぎに登り始めて、13時前には山荘に到着です。

山荘に到着してからさすがに寝てしまいました。前の日結局2~3時間しか寝てなかったのでした。
18時ごろから夕食を食べて、19時からそとで演奏会です。



こんな感じのほのぼのとしたステージです。



こちら客席。演奏が始まったら大勢のお客さんが聞いてくださいました。

あ、演奏中の写真がないなあ。
演奏は歌と、ピアノソロあわせて1時間ほど。途中、近くの中学校ご一行様のゲスト参加もあり、校歌と文部省唱歌を熱唱していただきました。

演奏が始まるころには、日も落ちて、多分じっと聞いてくださっていたお客さんは寒かったでしょう。
でも、皆さん真剣に聴いてくださり、いい感じで盛り上がって、楽しいステージでした。

演奏後、バーベキュー・やきそばなどが振舞われて、その後9時半には消灯!
宿泊する部屋の唯一の電化製品である電球が自動的に消えました。

いつもだったら1ステージ目の演奏が終わったぐらいの時間ですが、この日はさすがにすぐ寝てしまいました。


で、なんと4時ごろにはもう目が覚めてしまいまして、5時前には日の出を鑑賞しました。



6時には朝ごはん!
19時半ぐらいから、山頂に上りました。山荘からは20~30分です。



標高2000mからの眺めです。富士山がよく見えます。夏でこんなに富士山がよく見えるのは珍しいとのことです。山頂は涼しくて、日差しが心地よかったです。

で、山頂から山荘まですこしの下山だったのですが、初めてのくだりです。これが意外と足にきまして、この後の下山は大丈夫かと心配になりました。

9時半からいよいよ下山。さすがに登るより降りるのは楽なのですが、足がどうもだんだん踏ん張りが利かなくなってきて、日ごろの運動不足が思いやられました。

が、なんとか無事下山。奥多摩駅前でお昼をご馳走になって、電車で帰宅。山頂ではあんなに涼しかったので秋が来たかと思いましたが、やっぱり下界は真夏でした。


今回、初登山ということで、すこし心配でしたが、何とか無事に終えることができました。
天気にも恵まれ、とても楽しい時間をすごすことができました。

山荘の皆様、関係者の方々、お客様、皆さんどうもありがとうございました!

2007年8月12日日曜日

無事下山

山頂から下りて参りました
くだりは足が疲れました

なんにせよ、とっても貴重な経験をしてまいりました

詳細は後ほど

2007年8月11日土曜日

無事、雲取山荘におります

奥多摩駅に朝8時半

車で30分ほど走ってそこから登山
3時間ちょっとで山頂あたりにある山荘に到着しました

で、夜19時からのコンサートも無事終了しております

また詳細は後ほど

今日はここに宿泊し、明日下ります

気をつけて参ります

2007年8月8日水曜日

土曜日には山に登ります

今週土曜日は雲取山に登ります。

雲取山

東京最高峰のようです。
で、登ったあと雲取山荘ということろで、歌手の茂木さんとコンサートです。


自分が山に登るという違和感を楽しんでまいります。

2007年8月7日火曜日

googleカレンダー その後

googleカレンダーによるスケジュール管理および公開の一元化ですが、なんとかやっているという感じです。

ブログでの公開ですが、ご覧のとおり、見づらいです。
で、右側のプロフィールの下にも無理やり表示してみました。どうせ、みにくいのだからまあ、これでもいいかという感じです。
常に「本日」から一月の予定が表示されるという状態です。

スケジュールの日付のところに曜日が表示されないという問題がありましたが、日付の表示言語を英語にしたら表示されました。まだ、各国語対応が充分ではないようです。


携帯でのgoogleカレンダーによるスケジュールの管理ですが、ちょっと面倒というか、時間がかかります。
スケジュールの閲覧・登録はi-mode経由となりますので、電波の届かないところではできません。時々画面メモに保存して、オフラインでもスケジュールの確認ができるようにはしていますが。

なので、メールでのスケジュールの問い合わせには、何の問題もなく対応できるのですが、電話での問い合わせには、目の前にPCがあるのでないかぎり、ちょっと面倒です。「確認して折り返します~」という対応になることもしばしば。


ですが、PCと携帯で一元管理できて、毎月のブログ公開のための更新作業がいらないのは大きなメリットです。

とりあえず、googleカレンダーはまだbetaだし。使い勝手が向上してくれれば、問題なさそうです。
もっと見易くなればなあ。

2007年8月6日月曜日

そういえば、相撲のこと

すっかり書いておりませんでした。

琴光喜が大関昇進を決めたのでしたね。
失礼ながら、数場所前まではほとんど期待していなかったです。
確かに力があるとは分かっていましたが、なんていうのでしょう、ひと場所通してみていると、どっかで「あ~やっぱりな~」っていう相撲をとってしまうのが琴光喜でした。立会いの変化とか引き技で買ったり負けたりするのとかですね。なので、なんかこう、「結果はべつにしても、それ以上に期待を裏切る力士」だったのですが、すっかり見ていて応援したくなる力士になりました。力はありますから、大関はふさわしい地位だと思います。

で、けっきょく、朝青龍が優勝したと思ったら、サッカーですね。
なんだか、この、ちょっと前から八百長だとかいろいろ騒がれて、世の中じゃ「国技」なんだからもっとどうだとか言われているようですが、そもそも国技ってなんでしょう?とか、大相撲ってなんでしょう。と、よく考えてみると、ほとんど何も知らないことに気がつきます。

そこで、以前にある方から紹介してもらった本をやっと読みました。




横綱審議委員の内館牧子さんの書いたものです。

そもそも横綱審議委員てのがなんなのかも詳しく知りませんが、なぜ人気脚本化が委員に?と思ってはいましたが、筋金入りの相撲ファンであるばかりではなく、相撲研究のため大学院にまで入っていたとは恐れ入りました。

メインのテーマは「なぜ女は土俵に・・・?」ですが、そもそも大相撲とはどんなものかを教えてもらったような気がします。


自分も含めて、相撲のことをあまりよく知らない人間が、「横綱とはこうあるべき・・」とか「国技なんだから・・」とか軽々しく口にするのは間違いだと思いました。


今回の朝青龍の問題については、行動に問題がないとは思いませんが、個人的には、一日も早く横綱として土俵に戻ることを願います。


というわけで、「女はなぜ土俵にあがれないのか」を読んで、ますます、相撲が面白くなりそうです。特に本場所に観戦に行くのがさらに楽しみになりました。9月場所は行きたいと思っております。

2007年8月3日金曜日

8/2(木) 西荻窪ミントンハウス / 益田英生(Cl) G

西荻窪のミントンハウスで、クラリネットの益田さんのバンドでした。

演奏前、ギターの塩川君と3人で「ファミコン」話ですこし盛り上がったのですが、そう同い年ですので、そういう年代です。ファミコンが現れたのが小学校低学年です。

そういう世代のバンドですが、演奏内容はスウィングジャズ。でもやっぱり内容的にはモダンになってしまっています。なんにせよ、楽しいのでよいです。
sing sing sing なんかやってしまったりしますから。昨日は久しぶりにソロもとりました。ドラムとデュオで一発のソロってなかなかスリリングです。

益田さんのバンドは9月にはまた海老名VINAWALK、10月には目黒JJ's Cafe で演奏します。

というわけで、蒸し暑い日でした。

7/23~28

振り返ります。

7月23日(月)は成田に参りました。
また、ちょっとした強行スケジュールです。19時からショッピングセンターイオンで演奏して、
21時過ぎからはグラスハウスでのライブ。述べ4ステージを瞬く間にお届けいたしました。
あわただしく演奏しましたが、ボーカルの佐々木朝美さんとのデュオは、いろいろな可能性を感じることができる、とても有意義な演奏でした。楽しかったです。

7月24日(火)は関内ラフ&スティングにて、竜太郎との演奏でした。ベースの佐藤さんとは初共演でした。竜太郎とはよく演奏していますが、違った組み合わせで演奏すると、いろいろ新鮮です。

25日(水)は浅草ジャノメでジャムセッション。
なんとも、ジャノメらしい、不思議な雰囲気でセッションが進行していきました。比較的若い人も多くて、またなんとも・・。楽しいセッションでした。ジャノメは面白い!

26日(木)用賀のキンノツボにてDivezでの演奏でした。「生演奏」って書いた赤提灯が素敵でした。本当の金のつぼがあったとのことでしたが、見逃してしまいました。

28日(土)には披露宴の2次会での演奏でした。なんか幸せな雰囲気も手伝って妙に楽しかったです。おめでとうございます!

7/21~22 嘉本信一郎トリオ 山梨ツアー

嘉本信一郎トリオで山梨県で2箇所ですが演奏してまいりました!

まず初日は21日の土曜日、ペンションチャンドラでの演奏でした。



いかにも避暑地!
木の生い茂るなかでの演奏というのもいいものですね。
演奏にかかわるような写真を撮り忘れました。

選曲はこのトリオならではのヨーロッパ北欧系のほかにスタンダードも織り交ぜてお送りしましたがいかがでしたでしょうか?

そして2日目は甲府市内にあるライブハウス、パストリアスでの演奏でした。



そう広くない店内は超満員!
マニアックな選曲にみなさん一生懸命耳を傾けてくださいました。
スタンダードも演奏しましたが、こうなってくると、あんまり無理にスタンダードを入れなくてもよいのかなあ。みなさん、楽しんでいただけていたことをお祈りします。


お店のマスター、お客さんの計らいで、10月にこちら甲府で行われるジャズフェスのようなものに、この嘉本トリオで出演することになりました!
また、詳細ご連絡いたします。


演奏している写真とか、一切撮り忘れました・・。

あ、嘉本さん行きつけのワイナリーで撮った写真がありました。




う~~~ん・・・・。

次回は、演奏しているときの写真を誰かに撮ってもらいます!

7/29(日) 鎌倉 Tipitina / Kakko(Vo)

雨の鎌倉でしたね。

というか、雷がなって大荒れでした。


鎌倉Tipitinaにノードを持ち込んでのライブ。ボーカルのKakkoさんとゲストに植松孝夫さん(Ts)!

なれた選曲ですが、ノードのみでの歌伴となるとだいぶシンプルな雰囲気になりますが、それがまたとってもいい雰囲気が出たかと思います。植松さんのサックスはやっぱりすごい!最高!

植松さんはもう3~4年前から時々ご一緒させていただいておりましたが、やっと最近植松さんの演奏を(以前よりは)(いろんないみで)聴くことができるようになってきたような気がします。

というわけで、とっても有意義な、とってもご機嫌なライブとなりました!

7/30(mon) 浅草ジャノメ / 鈴木大輔(G)4

雨の降っていた月曜日、浅草ジャノメにて、ギターの鈴木大輔率いる新カルテットでのライブでした。

玉木勝(B),三科律子(Ds) と自分と大ちゃんとのカルテットということで、なんだか結構面白いメンツです。これが大ちゃんの王道的なギターのバンドをやるってわけで、なかなかサウンド的にも広がりが出そうな予感がしました。

今回初めてのライブでしたが、とてもいい雰囲気でした。
次回は11月11日、だいぶ先ですが、だいぶ楽しみです。

7/31(tue) 田町ヤムヤム

田町のレストラン、ヤムヤムにてベースの塩見さんとのデュオでした。

え~、レストランでの演奏とは思えないような、選曲・演奏内容でした。いろんな意味で!
こういう選曲、こういう演奏内容は、食事に来たお客さんにはどう聴こえるのだろう?と少し思いますが、たまにお客さんが演奏に好意的な反応をしてくれていたので、よかったのだということにしておきましょう。

が、録音を聴いてみたら、これはなかなかアグレッシブだ。


とにかく、楽しい演奏でした!

せっかくだから、なんか曲増やそう。

8/1(wed) 表参道Jazz Bird / 牧野竜太郎(Vo)

ジャズバードにて竜の字(Vo)とのデュオでした。
毎月やっていますが、毎月、より楽しくなっております。

デュオですから、無難にあわせようと思えば、
無難に曲を完成させようと思えば、
いくらでもどうにでもなりますが、
デュオだからこそできることを毎回探って行けたらと思います。


昨日も暖かいお客様に囲まれて、盛り上がりました。
ゲストの参加もあって盛り上がりました。
いいお店です!

来月は9月11日(火)です。
お、そのころには9月場所が始まっていますね。
朝青龍が2場所もおとなしく休んでいられるかどうか心配です。

そしてまた、しばらくぶりです

すっかり2週間ぶりとなりました。

今回はちょっと更新を休もうとおもって休んでおりました。


生きていると、つらいことや悲しいことがありまして、
そのつらさや悲しさに押しつぶされそうになります。

そうなってくると、なんて生きるとはつらいことなのだろうとか
思ってしまいそうにもなりますが、
そんな結論に至るのは勘違いだと思いました。


生きることがすばらしくなかったら、
なにも悲しむこともつらく思うこともないでしょう。

すなわち、生きることがすばらしいからこそ、
その中でつらさや悲しさを感じることもできる。


というわけで、ブログを休んでいる最中に、
いまさらながら、生きることがいかにすばらしいかを
再確認しておりました。


更新再開したいと思います。